ブログ一覧


2歩で家事が完結⁉ 究極の家事動線

弊社にてよくご提案させて頂く、水廻りとファミリークローゼットとの家事動線です。
窓は高窓にすることで、外からの視線も気にならず明るく窓を開けた際の通風もしっかり確保してくれます。

 

 

洗面と脱衣場を別々にする事で、脱衣場を広く確保でき家族が入浴中でも気兼ねなく洗面も使えますし、来客時にドアを閉めておけば生活感も隠せます。

 

 

電動のホシ姫サマを設置。洗濯機から隣のカウンター、カウンター上のパイプからハンガーを取り、後ろの物干しにかける。1・2歩で服を脱ぐ・洗う・干すが完結出来ます。

 

 

洗濯物を干しているときは、電動で上にあげておけば邪魔になりません。 エアコンも付いているので小一時間で乾いてしまいます。

 

 

ユニットバス横にキャビネットを設置。タオルや下着・パジャマなどは家族分収納できちゃいます。

 

 

洗面化粧台w900を設置。 家事動線の幅が910ミリ確保出来るので、あわただしい時も使いやすいです。

 

 

キッチンの裏が脱衣場→洗面→ファミリークローゼットになっており、家事がここの動線で完結します。

 

 

可動棚やパイプは全て幅を合わせており、お好きな組み合わせが可能です。

 

 

部屋干しの際の換気計画や、ユニットバス横にキャビネットを設置する際の注意点など色々ありますので、弊社にお問い合わせください。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2023 株式会社 関装. All rights Reserved.